Arduino

花占いの結果を絶対に好きにする装置を作った

「無駄づくり」の藤原麻里菜さんの動画コーナーで出まして、こんなものを作った。【やさしい発明】花占いの結果を絶対に好きにするマシーン#とうぶん #無駄づくり pic.twitter.com/QiUwbKMS9G— とうぶん (@toubunpj) 2018年11月30日花占いで「嫌い」で終わっ…

パソコンを操作中に邪魔を入れる装置を作った

デイリーポータルZに記事を書きました。 portal.nifty.com明治大学で毎年行われているABProというイベントのレポートだ。 僕が参加したのは3回目で(前回作ったのはこれ)、めちゃくちゃ面白いイベントなのでぜひ記事を見てほしい。 見てほしいのだが、こっ…

黒ひげ危機一発を危機から救ったよ

デイリーポータルZに工作記事を書きました! portal.nifty.comどういうものを作ったかは記事を見ていただけるとわかるかと思いますが、黒ひげ危機一発の黒ひげが飛び出したときに空中でキャッチするソリューションを作りました。www.youtube.com 【ニコニコ…

AquesTalk Picoでしゃべらせるだけ

タイトル通り。ゆっくりボイスで音声合成してくれるLSI「AquesTalk Pico」を買ってみたので、早速しゃべらせてみた。 音声合成LSI - AquesTalk pico LSIAOUT端子とGNDをスピーカーにつなげばいいだけなんだけど、AOUTってArduinoの出力ピンのどこに対応して…

MusicShieldのコードを少し読んでみる

microSDを1GBにしたら動いたので、コードを見てみる。 やりたいこととしては、 ・センサの入力値に合わせて再生する曲を選択する というのがある。 なので、毎ループごとに呼ばれている箇所を探してそこにセンサの値を読む処理を割りこませる必要がある。調…

Arduino+Music Shieldを使う(準備編)

Arduinoから音声を再生したかったので、下記のシールドを購入した。 Seeed Studio INT109B2P Music Shieldインストール方法は下記に書いてある。 Music Shield - Wikiひとまずwikiの手順に従いMusic v1 14.zipとNewSoftSeria…

Arduino Unoでモータドライバを使う

↓のページに載っている方法でモータを動かした。 建築発明工作ゼミ2008: Arduino 小型DCモータ/TA7291P掲載されている通りに接続すれば問題なく動くはずだが、 ArduinoをACアダプタで動作させている場合、 TA7291Pの8番端子「外部電源のプラス端子へ接続(…

MacでArduino Uno + XBEEを使ってみた

XBEEを使ってArduino Unoを無線で動かすことが出来たので、メモを残す。 Windows環境でX-CTUを使う方法はいくつか見つかったが、Mac OS X Lionでやった記事があまりなかったので参考になれば。 やりたいこと MBA側からXBEEを使ってArduinoを動かす。 建築発…

Arduino Uno + XBEE調査

Arduinoで無線のシリアル通信をするならXBEEシールドを使うのが一般的な様子。 しかし調べてみるとArduino Unoは相性が悪い様子・・・。 前身のArduino Duemilanove(未だになんて読むかわからない・・・)では問題ないらしい。ブートローダの相性みたい。ま…

Arduinoで可変抵抗+LED

前回の記事で参考にした記事↓に載っていたものをそのままやってみた。 建築発明工作ゼミ2008: Arduino アナログ入出力 int val = 0; int input_pin_number = 0; //アナログ入力ポート設定 int output_pin_number = 3; //アナログ出力ポート設定 void setup()…

Arduinoで可変抵抗値を読む

LEDを光らせるサンプルをやってみたあと、可変抵抗器の値を読むサンプルを走らせてみた。 ソースはこんな感じ。 int val = 0; int input_pin_number = 0; //アナログ入力ポート設定 void setup(){ Serial.begin(9600); } void loop(){ val = analogRead(inpu…