#openhackday でデイリーポータルZ賞を受賞しました

Open Hack Dayとは

ヤフー株式会社の社内イベントとして開催されていた、24時間で開発して90秒で発表するイベントです。
今回オープン開催ということで5人チームで出場し、「吹至多三十六景」という作品でデイリーポータルZ賞を受賞しました。
Hack Day / Hack U - Yahoo! JAPAN

作品についての資料

HackDayサイトの紹介ページ:http://yhacks.jp/hackday/works/1/6
ustのアーカイブ(37:10頃から):http://www.ustream.tv/recorded/29378431
プレゼンが超早口&滑舌が悪いのですが、是非ご覧いただければと。
当日発表した資料:http://www.slideshare.net/stamefusa/open-hack-day-japan

何が出来るのかと仕組みについて

吹いてしまったときの映像を記録し表示することで、本当に面白いものを集めることが出来るシステムです。

まず吹いたかどうか判定するモジュールをかぶります。

口元には風力発電キットがついていて、吹いてしまうとプロペラが回って電圧が発生します。
これをArduinoで検知すると、ホストであるRaspberry Piへ信号を送り、ヘルメットにつけたwebカメラの映像をサーバへpostします。
Raspberry Piではwebカメラの映像を3秒間バッファリングしていて、プロペラが回るとそれをトリガとしてサーバへ送っています。
サーバではまずブラウザ表示用にgifアニメへ変換します。
またサーバ-ブラウザ間はWebSocketで構成されているので、吹いたら最新のgifアニメがプッシュで一覧に追加されるようになっています。

ブラウザではこのように36個のgifアニメを表示しています。

また同時にmp4にも変換しており、youtubeに投稿するようにしています。
http://www.youtube.com/channel/UCFlRfeJq1cMuBpHM-aKQLQQ

感想など

むだなものを作っていたら、デイリーポータルZ賞をいただいてしまいました。
「狙うならこの賞しかない」と思っていたのでとても嬉しく、光栄に思っています。
こういうむだなものが評価されたり、許容されたりする開発イベントはOpen Hack Dayならではでないでしょうか。
また、社外の人が参加されたのも大いに刺激になりました。
アプリ開発の漫画を書きました!」とかはオープンマインドで作られた素晴らしい作品だと思っています。

開発においては全体のディレクション(こういうとなんかかっこいいですね)とArduino風力発電キットの部分、youtubeに動画を投げるところを担当しました。
もうちょっとインターネット感溢れる開発も出来なければならないですね・・・。

作品についてはかなりプレゼンでの見栄えを重視したのでこういう構成になりましたが、ブラウザをgifアニメで埋め尽くすという見せ方は色々と応用が効くのではと思っています。
特にプッシュでどんどん映像が追加されてくる、というのは例えばイベントでの利用などこれまでのPC上での用途以外にも使えるのではないかと考えています。

まぁ、とにかく僕のモットーとして面白いモノが作れたということが一番です。
毎度バカバカしいモノをノリノリで一緒に開発してくれるチームの皆に感謝しています。

また、今回の運営はパーフェクトだと思いました。事務局の皆さん本当にありがとうございます。
次回の開催を心待ちにしています!