非高専生が新春・高専カンファレンス2012 in 東京に行って来ました。

新春・高専カンファレンス2012 in 東京(kosenconf-038tokyo)

にてブース展示がありましたので、拙作「リアルslコマンド」「顔認識で強いられてみた」を展示してきました。
2つともジャンル的に高専クラスタには受け入れてくれるだろうと思っていたので、リジェクトの可能性もあったのにMTM07のあとに「次は#kosenconfで展示します!」などとpostしてしまいました。

勇み足でした。

実際の展示はこんな感じでした。これが本当に社会人の展示風景なのでしょうか。

展示中はいろんな方に笑ってもらって良かったです。高専の先生とは真面目なVRの話も出来て有意義に過ごせました。
他の方の展示も見てみたかったですね。

謎だった高専をちょっとだけ見れた

元々僕は普通の高校から総合大学に進学したのでほとんど高専とは関わりがなく、高1のときに部活の試合で神戸高専に行って「校舎でけー、マンションみたい」という浅い感想を抱いたくらいでした。
あとは高専卒の研究室の先輩とか編入生とかと話して「やべーみんなめっちゃデキる」とか思ってました。

たまたまカンファレンスの実行委員長が会社の同期で誘ってもらったのですが、行ってよかったです。
LTも面白い発表が多かったし、楽しんで参加出来ました。

LTの時に特に感じたんですが、高専の先生方も含めて盛り上がっていたのが印象的でした。
高専カンファレンスは学生だけじゃなくて、高専全体でやっているんだなーというのを感じましたね。

今回のテーマが「つながり」ということだったそうですが、まさにそんな感じでした。

僕が大学生の時に一番良かったと思っていることはいろんな所から来た人と仲良くなれたことなんですが、
それぞれの高専の規模が大きくない分こういった機会で全国に広がるネットワークを感じられるのはとても良いことだと思います。

なんだか小学生の作文みたいになってきた・・・。

あ、LTとかでもっと化学とか数学とかの人の話も聞いてみたいなーと思いました。やっぱり情報系とかに寄ってるように思ったので・・・。
転学科された方の発表が面白かったですね!

あとプレゼン厨としてはOB・OGの素晴らしいプレゼンを見られるのは現役の方にとってはすごく良い機会になっていると思います!
僕も高校生のときにこういった機会があれば良かったのに・・・とちょっと悔しく思います笑

これ以降ももっともっとつながりを広げて、深めて開催していってほしいなーと思いました。
何はともあれスタッフ・参加者の皆さんお疲れさまでした!
id:Akiu063さん、また仕事頑張りましょう笑